芸術活動を行う障害当事者をゲストに迎え、創作を始めたきっかけや表現することの意義、社会とのつながりなどについて語り合い、多様な人に開かれた社会づくりについて考えるトークイベントです。
【概要】
昨今、障害のある人の芸術活動の場が広がり、作品や表現を目にする場面も増えてきました。一方で、障害のある人と出会う/交流する場はまだまだ少ないのが現状です。
本企画では障害当事者と関係者をゲストに招き、作品表現や活動背景についてお話しいただくとともに、来場者との意見交換の場をつくり、相互理解を深める機会とします。本トークイベントを通して、多様な人に開かれた芸術文化活動と共生社会とは何かについて考えます。
◆日時:2025年11月8日(土曜日)14:00-16:15(13:40開場)
◆会場:SOOO doramatic!(ソードラマティック)(東京都台東区下谷1-11-15 ソレイユ入谷 1階)
〈アクセス〉
地下鉄日比谷線「入谷駅」 1番・2番出口から徒歩1分
JR山手線「鴬谷駅」 南口から徒歩6分
〈参加方法〉対面とオンライン配信のどちらかでご予約いただけます
・会場定員:30名 先着順 参加無料 ※要事前申し込み。詳細は裏面をご覧ください
・オンライン配信(Zoom)※お申し込み後、後日視聴URLをお送りします
詳細は下記HPをご確認ください。
【参加募集】トークイベント「アートでつながる人と人-障害のある人の芸術活動を通して-」開催のご案内|東京アートサポートセンターRights(ライツ)
コメント